早生まれの人は成人式にいつ出席する?振袖の準備スケジュールについて紹介

「早生まれの人の成人式はいつ?」「早生まれの人が成人式を準備するスケジュールは?」

上記のように、早生まれの人は成人式にいつ出席するのかご存知でない方は多いのではないでしょうか。

本記事では、早生まれの方に向けて成人式に参加する年や成人式の準備スケジュールについて詳しく紹介します。また、自分に似合う振袖を選ぶポイントについても紹介するので、早生まれの方で振袖選びを開始していない方はぜひ参考にしてください。

目次

早生まれの成人式はいつ?

早生まれの方の成人式は、同じ学年の人たちと一緒です。成人式の日までに20歳(18歳)を迎えていなくても、成人式に出席できます。

ただし、成人式に出席できるからといってお酒が飲めたり、タバコが吸えたりするわけではありません。早生まれの方は誕生日を迎えるまで19歳のため、式典やパーティーなどで飲酒・喫煙しないようにご注意ください。

2022年4月1日から成人年齢は18歳に変更

民法の改正に伴い、2022年4月1日より成人年齢が18歳に変更となりました。成人年齢の変更により、賃貸物件やスマートフォンなどを両親の承諾不要で契約できます。

結婚や普通運転免許証を取得できる年齢は、18歳のままで変更ありません。成人年齢が18歳になったことで変更になるものは、以下法務省の資料をご確認ください。

参照:民法改正成年年齢の引下げ~若者がいきいきと活躍する社会へ〜|法務省

成人式に出席できる年齢は自治体によって異なる

成人年齢の変更により、成人式は18歳から出席できるようになりました。早生まれの人の場合は、17歳の年齢で成人式を迎える場合もあるでしょう。

ただし、成人式に出席できる年齢や開催時期などは、法律で定められていません。そのため、成人式の出席要件については、各自治体によって異なります。

現状、多くの自治体が20歳を迎える年度で成人式を実施しています。18歳の成人式を開催している自治体は、2024年時点で三重県伊賀市と宮崎県美郷町などです。

今後、自治体の情勢によって成人式の運営方法が変わる場合もあります。自身が18歳を迎える際に、自治体のホームページなどを確認しましょう。

参照:成人式 | 伊賀市

早生まれの人向け!成人式に出席する年一覧

成人式に出席する年はどの日程なのか、生年月日ごとに以下の表にまとめました。自分がどの年で出席するのか気になる方は、ぜひ確認してください。

20歳で成人式に出席する場合

成人の日成人式を迎える方の生年月日
2025年1月13日2004年4月2日~2005年4月1日生まれ
2026年1月12日2005年4月2日~2006年4月1日生まれ
2027年1月11日2006年4月2日~2007年4月1日生まれ
2028年1月10日2007年4月2日~2008年4月1日生まれ
2029年1月8日2008年4月2日~2009年4月1日生まれ
2030年1月14日2009年4月2日~2010年4月1日生まれ
2031年1月13日2010年4月2日~2011年4月1日生まれ

18歳で成人式に出席する場合

成人の日成人式を迎える方の生年月日
2025年1月13日2006年4月2日~2007年4月1日生まれ
2026年1月12日2007年4月2日~2008年4月1日生まれ
2027年1月11日2008年4月2日~2009年4月1日生まれ
2028年1月10日2009年4月2日~2010年4月1日生まれ
2029年1月8日2010年4月2日~2011年4月1日生まれ
2030年1月14日2011年4月2日~2012年4月1日生まれ
2031年1月13日2012年4月2日~2013年4月1日生まれ

成人式の開催日時は、自治体によって異なります。成人の日に開催する自治体もあれば、ゴールデンウィークや夏休みに開催する自治体も多いです。

実際にどの日程で成人式を開催するか確認する場合は、各自治体のホームページをご確認ください。

早生まれの人が成人式の振袖を準備するタイミングは?

成人式の振袖は、成人式が開催される約2年前から準備するのがおすすめです。人気のある振袖は、成人式の1年以上前に予約が埋まっている可能性があります。

また、前撮りを希望する場合、土日祝は混み合うため希望の日程で予約できない場合も多いです。トレンド感のある人気の振袖を着用したい場合や、前撮りを希望日に予約したい場合は、早めのうちから準備を進めましょう!

成人式の準備スケジュール|振袖探しから成人式前日まで

早生まれの方におすすめの成人式準備スケジュールは以下のとおりです。

成人式までの日程準備する内容
成人式の2年半前

(高校3年生の夏ごろ)

・人気の振袖をチェック
成人式の2年前

(高校3年生の冬以降)

・振袖の試着予約

・お気に入りの振袖を予約

・前撮りの日程を決める

成人式の1年前

(大学・専門1年生の冬以降)

・前撮りの撮影をおこなう
成人式の数ヶ月前

(大学・専門2年生の夏ごろ)

・成人式当日のヘアメイクを決める
成人式の2週間前〜前日・ヘアカラーやネイルなどのメンテナンス

・成人式当日に必要な持ち物を揃える

成人式の準備スケジュールについては、以下の記事で詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてください。

振袖はいつ決める?おすすめの時期と成人式当日までのスケジュールを解説

自分に似合う成人式の振袖を選ぶ4つの方法

自分に似合う成人式の振袖を選ぶ方法は以下の4つです。

  1. 自分の好きな色やテイストから選ぶ
  2. 体型が良く見えるデザインを選ぶ
  3. パーソナルカラーから選ぶ
  4. 予算内に抑えられる振袖から選ぶ

それぞれの選び方を詳しく紹介します。

①自分の好きな色やテイストから選ぶ

振袖を選ぶ際は、自分の好きな色やテイストから選ぶのがおすすめです。振袖は定番の赤・青・緑だけでなく、最近は白や黒・ベージュなどの色合いも人気があります。単色だけでなく、バイカラーやグラデーションなどのデザインも豊富です。

また、振袖に描かれている柄によってテイストも異なります。例えば同じ赤の振袖でも、ピンクや黄色の花柄が描かれたデザインはフェミニンな雰囲気になり、黒や金などで花柄が描かれている場合はモード・クールな雰囲気になります。

色だけでなくデザインによっても全く異なる雰囲気を演出できるため、実際に試着したうえで好きな振袖を選んでみてください。

以下の記事では、ICHIKURAで取り扱っている振袖の中からレンタルで人気のあるデザインを紹介しています。これから振袖選びを始める方は、ぜひ参考にしてください。

新成人必見!成人式振袖の色、テイスト、レンタル人気ランキングTOP5を紹介

②体型が良く見えるデザインを選ぶ

振袖をスタイルよく着こなしたい方は、体型に合うデザインを選びましょう。振袖に描かれたデザインによって、スタイルの見え方が異なります。

例えば細身の方の場合、柔らかな印象を与えてくれるピンクや白の淡い色合いがおすすめです。一方、ふっくら体型の方であれば、引き締め効果のあるグリーンや黒などの色合いを選ぶと体型がすっきりして見えますよ。

また、振袖を綺麗に着こなすには、体型に合うサイズを選ぶことも大切です。サイズが合わないと綺麗に着付けができず、着崩れする原因となります。以下の記事で振袖のサイズ選びや測り方について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

振袖の袖丈・身長のサイズ選びのコツとは?あなたに合ったサイズを解説

③パーソナルカラーから選ぶ

どのような振袖が似合うのかわからない方は、パーソナルカラーから選ぶのもおすすめです。パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や髪の毛の色に馴染む色のことを指します。

パーソナルカラーを参考に振袖を選ぶと、肌の色が明るく見えて、華やかな印象を与えられます。パーソナルカラーは主に4つ(イエベ春・ブルベ夏・イエベ秋・ブルベ冬)に分けられるため、自分がどの分類に当てはまるのか確認しましょう。

以下の記事では簡単にできるパーソナルカラーの診断方法や、パーソナルカラー別におすすめの振袖コーデを紹介しています。自分に似合う色を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

成人式はパーソナルカラーの振袖でかわいく!自分に似合う色の選び方とは

④予算内に抑えられる振袖から選ぶ

振袖にかけられる予算が決まっている場合は、試着前に具体的な予算をスタッフに伝えるのがおすすめです。予算内に収まる振袖を提案してくれるため、安心して自分に似合う振袖を選べますよ。

試着前に振袖のレンタル・購入にかかる費用を知りたい場合は、振袖専門店のホームページや資料請求して確認するのがおすすめです。ICHIKURAでは公式ホームページにて、各振袖のレンタル・購入費用を確認できます。価格帯から振袖を探すこともできるため、ぜひチェックしてみてください。

成人式の振袖コレクション|一蔵【公式】

成人式におすすめ!ICHIKURAで人気のある振袖コーデ

ここからはICHIKURAで取り扱っている人気の振袖を紹介します!早生まれの方で振袖を決めていない方や、振袖選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

金・銀・パールが映える白の振袖

品番:E-1039

金彩加工・銀糸・銀モザイクなどを使用して、華やかな雰囲気のある白の振袖。小物も淡い色合いで揃えることで、統一感のある大人なコーデに仕上げています。足元にブーツを合わせることで、トレンド感のあるモダンな雰囲気を演出できますよ。

ICHIKURAでは、白の振袖も多数取り扱っています。白の振袖が気になる方は、ぜひ以下のページよりご確認ください。

白 |一蔵【公式】

白と黒のコントラストが美しい振袖

品番:E-745

白と黒のコントラストに、金の刺繍や銀ラメの光沢感が豪華な振袖。小物もモノトーンでまとめられていて、まとまりのあるコーデに仕上げています。髪の毛はサイドを含めてしっかりとまとめることで、すっきりとしたカッコいい印象です。

ICHIKRAで取り扱っている黒の振袖は、以下のページより確認できます。大人な女性らしさ・モードなカッコよさを演出したい方は、黒の振袖を選ばれてみてはいかがでしょうか。

黒 |一蔵【公式】

豪華な古典柄が描かれた緑の振袖

品番:E-1051

伝統的な古典柄が全体に描かれた振袖。松竹梅、菊、牡丹、七宝などの縁起が良いとされる古典柄が描かれており、ハレの日にふさわしいデザインです。

緑の振袖は、知的で上品な印象を与えたい方におすすめです。ICHIKURAでは緑の振袖も多数取り扱っていますので、気になる方はぜひ以下のページよりチェックしてみてください。

緑 |一蔵【公式】

アンティークな雰囲気を演出できるモカベージュの振袖

品番:KI-403

モカベージュと古典柄の組み合わせで、アンティークな雰囲気を演出している振袖。重ね襟や帯締めに赤のアクセントカラーを取り入れることで、ベージュの色合いを引き立たせています。モダンな雰囲気を満喫したい方におすすめのコーデです。

最近はベージュを含むナチュラルカラーを使った振袖が選ばれています。淡い色合いが女性らしい柔らかな雰囲気を演出してくれるためとても人気です。

ICHIKURAでは、モカベージュやピンクベージュなどの振袖も取り扱いがあります。ベージュの振袖をお探しの方は、ぜひ以下のページよりチェックしてみてください。

ベージュ |一蔵【公式】

白と紫のグラデーションが上品な振袖

品番:E-1083

白と紫のグラデーションに、桜・菊・梅などの花柄を描いた振袖。小物は寒色系の色合いでまとめることで、統一感のあるコーデに仕上げています。前髪なしで髪の毛をまとめることで、顔まわりもすっきりと明るく上品な雰囲気を演出しています。

紫は女性らしい品の良さを演出したい方におすすめの色合いです。ICHIKURAでは紫を使った振袖も多数取り揃えていますので、気になる方はぜひ以下のページをチェックしてみてください。

紫|一蔵【公式】

ICHIKURAの振袖プランをご紹介

ICHIKURAでは成人式を迎える方に向けて、以下の振袖プランを用意しています。

  • 振袖購入プラン|いつでも振袖を着用できる
  • 振袖レンタルプラン|着用シーンに合わせて好きな振袖を着用できる
  • ママ振りプラン|家族の思い出を共有したい方におすすめ
  • 成人式フォトプラン|振袖姿で写真を残したい方に

各プランのおすすめポイントを詳しく紹介します。

振袖購入プラン|いつでも振袖を着用できる

ICHIKURAの振袖購入プランでは、お気に入りの振袖をお手元に保管でき、いつでも好きなシーンで振袖を着用できます。

振袖購入プランのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 振袖の着用に必要な小物がすべて揃う
  • 振袖・長襦袢・帯の仕立て代がプラン内に含まれている
  • 成人式当日の着付けサービスを利用できる(条件あり)

振袖購入プランに関する詳細は、以下の公式ホームページを確認ください。

振袖購入プラン |一蔵【公式】

振袖レンタルプラン|着用シーンに合わせて好きな振袖を着用できる

ICHIKURAの振袖レンタルプランでは、成人式だけでなく結婚式や卒業式などのシーンでもお好みの振袖をレンタルできます。

振袖レンタルプランのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 振袖を着用するのに必要な小物がすべて揃う
  • 小物の組み合わせは自由(一部アップグレード品あり)
  • 豊富なサイズの中から体型に合う振袖を選べる
  • 前撮りの記念撮影とお支度がプラン内に含まれている

お得な振袖レンタルプランに関する詳細については、以下の公式ホームページを確認ください。

振袖レンタルプラン |一蔵【公式】

ママ振りプラン|家族の思い出を共有したい方におすすめ

ICHIKURAのママ振りプランでは、ママやお姉様・お祖母様などの振袖に合わせて小物をレンタルできます。

ママ振りプランのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • お手持ちの振袖を着用しながら小物を合わせできる
  • 振袖・長襦袢のメンテナンスも対応可能
  • ママ振袖を着用して前撮り記念撮影もできる

また、ママ振りの事前準備として、専門スタッフによる振袖無料診断を実施しています。汚れやサイズを確認したうえで、振袖のクリーニングやお直しの対応も可能です。

ママ振りプランに関する詳細は、以下の公式ホームページよりご確認ください。

ママ振袖プラン |一蔵【公式】

成人式フォトプラン|振袖姿で写真を残したい方に

ICHIKURAの成人式フォトプランでは、成人式に出席できない場合でも振袖姿を記念写真に残せます。スタジオだけでなく、ロケーション撮影も対応可能です。

成人式フォトプランのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 振袖一式のレンタル・ヘアメイク・着付け・撮影料がプランに含まれている
  • FuRyu(フリュー)のレタッチサービスあり(別途オプション)
  • ママ振袖を着用した撮影も可能
  • 成人式後の後撮りにも対応できる

フォトプランでは新サービスとして、プリ機で有名なFuRyu(フリュー)のレタッチサービスを導入しました。撮影した写真を自分で簡単にレタッチできます。レタッチサービスの概要は以下のページをご確認ください。

FuRyu Retouch|一蔵【公式】

その他、フォトプランに関する詳細については、以下の公式ホームページにて詳しく紹介しています。

フォトプラン |一蔵【公式】

成人式当日の着付けも案内できる

ICHIKURAでは振袖をご成約した方に向けて、成人式当日のお支度会場を案内しています。2022年度は、全国888箇所で成人式のお支度を実施しました。

一蔵の特設会場だけでなく、協力美容室の案内が可能です。成人式前のカウンセリングから、成人式当日の着付け・ヘアセット・メイクまで丁寧に対応します。

なお、予約状況によってはすでに受付終了している場合もあります。成人式当日の着付けに関するお問い合わせは、お近くにあるICHIKURAの店舗までご連絡ください。

成人式当日お支度会場 |一蔵【公式】

ICHIKURAの振袖を購入・レンタルを利用する際のよくある質問

ここからはICHIKURAで振袖を購入・レンタルを利用する際に、お客様からよくある質問を紹介します。振袖の手配でお悩みの方は、ぜひ以下の質問を参考にしてください。

よくある質問 |一蔵【公式】

よくある質問①レンタル後の返却方法は?

振袖を着用した翌日に郵送で返却できます。なお、送料はお客様負担となるためご了承ください。

よくある質問②購入した振袖が届くのはいつ?

ご購入いただいた振袖は、ご成約から約3ヵ月後に郵送にてお届けします。成人式当日はお支度会場まで振袖をお持ちください。

よくある質問③振袖が汚れてしまった場合の対応は?

レンタルした振袖が汚れてしまった場合でも、そのまま返却して問題ありません。購入した振袖が汚れてしまった場合は、クリーニングやメンテナンスの対応もできます。詳しくは店舗までお問い合わせください。

よくある質問④振袖の試着は何着できますか?

5〜7着ほどの振袖を試着できます。所要時間は3〜4時間ほどかかるため、スケジュールに余裕をもってお越しください。

よくある質問⑤試着したい振袖を取り寄せできますか?

試着希望の振袖を取り寄せることは可能です。ICHIKURAの振袖コレクションで気になる振袖をお気に入り登録したうえで、来店予約するとスムーズに手配できます。不明点があれば、店舗まで直接お問い合わせください。

よくある質問⑥ママ振袖のお直し費用はどのくらいですか?

ママ振袖のお直し費用は、振袖の状態などによって異なります。状態を確認したうえで後日お見積りを提示しますので、ぜひお気軽に無料診断にお越しください。

よくある質問⑦フォトプランは友人と撮影できますか?

フォトプランで友人と撮影することは可能です。詳細については、各店舗までお問い合わせください。

ショップ一覧 |一蔵【公式】

まとめ

早生まれの人は、同級生と一緒のタイミングで成人式に出席できます。20歳(18歳)の誕生日を迎えていなくても成人式に出席できますが、飲酒・喫煙は法律で禁止されているため、式典や同窓会パーティーに参加する際はご注意ください。

成人式の振袖は、成人式が開催される約2年前から準備するのがおすすめです。早めに振袖の準備を進めることで、好きなデザインの振袖を予約できたり、前撮りも希望日に撮影できたりしますよ。

一蔵では、成人式にぴったりの華やかで上品な振袖を数多く取り揃えています。振袖選びで迷っている方や、これから振袖選びを始める方は、ぜひお気軽にお越しください。