振袖を着るときのおすすめヘアスタイル9選!注意点も併せて紹介

 

人生の節目である成人式や卒業式では、振袖の華やかな色彩が写真撮影に映えます。
「せっかくの振袖姿、メイクのみならずヘアスタイルもばっちり決めたい!」と考える人も多いでしょう。

しかし、成人式で振袖を着ることは決定しているものの、ヘアスタイルは意外とギリギリになってからでなければ決められないというケースも少なくありません。

そこで今回は、振袖に似合うヘアスタイルとして、かわいい系からクール系まで多彩な髪型を紹介します。
振袖を着るときのヘアスタイルで注意すべき点も紹介するため、成人式で振袖を着る人はぜひ参考にしてください。

1.振袖を着る際におすすめのヘアスタイルとは?

振袖を着る際におすすめのヘアスタイルはいくつか種類があります。
髪の長さによってセットしやすいものや、前髪の有無で印象も異なるため、それぞれの詳細を読んでヘアスタイルを決めましょう。

ここからは、振袖に似合うおすすめのヘアスタイルを9つ紹介します。

1-1.三つ編み

後ろ髪をまとめる三つ編みは、振袖姿をかわいらしく見せたいときにおすすめです。
ロングの人はもちろん、ボブ程度の長さでも三つ編みができます。
かわいらしさを強調したいときは、前髪もおろしましょう。

三つ編みは左右のおさげにしたり、サイド三つ編みで肩口に垂らしたりとアレンジしやすいことが特徴です。
編み込みの緩さや表編み・裏編みを変えるだけでも雰囲気を変えられます。
振袖の三つ編みでは、後頭部で留めるボリューミーなアップスタイルも人気です。

1-2.お団子

お団子は、後頭部から頭頂部あたりで後ろ髪をまとめるヘアスタイルです。
後ろ髪が顔のサイドに大きく出ないためすっきりした見た目となり、襟足のラインを美しく見せられます。
正面からの見た目を地味にしたくない場合は、後れ毛をわずかに残して抜け感を出すことがポイントです。

お団子のヘアスタイルでは、前髪ありにすると幼さが強調されやすい傾向にあります。
成人式で大人っぽさを出したい人は、前髪をポンパドールにしてお団子ヘアとまとめるか、センター分けにすることもおすすめです。

1-3.カール

髪をふんわりと巻き上げるカールは華やかな見た目となり、華やかな振袖とよくマッチします。
カーラーやヘアアイロンを使えば簡単に作れて、編み込みが難しいショートヘアの人も楽しめる点が魅力です。

カールにする場合は、後ろ髪全体をカールするか、前髪もカールにするかを考えましょう。
前髪も含めてカールにするとやわらかな印象となり、後ろ髪をカールで前はストレートにすると清楚な印象を出せます。

1-4.ボブ

髪を肩口あたりで揃えるボブは、振袖姿にも映えるヘアスタイルです。
髪質やツヤに自信がある人は、ヘアセットをシンプルなストレートボブにするだけでも成人写真として映えます。

普段からボブの人も、カールの付け方を変えたりマッシュボブにしたりして、「いつもとは違う印象」を出してみましょう。

ボブで前髪なしにすると、クールな印象となります。
一方で、前髪ありの場合はかわいさが出るものの、オン眉にすると垢抜けた印象を出すことも可能です。

1-5.ハーフアップ

ロングヘアでおしゃれにまとめたい場合は、ハーフアップがおすすめです。
ハーフアップは後ろ髪の上部半分をアップにしたヘアスタイルで、後ろ髪を軽く見せることができます。
アップした以外の髪を垂らすと清楚な印象で、ロングヘアの美しさを損ないません。

ハーフアップはヘアアレンジを楽しめることも特徴です。
まとめ髪のときにねじったり、シニヨンを作ったりするとゴージャスな印象を出せます。
振袖を着るときにはトップ部分をやや高めに作って、華やかさを出すことがポイントです。

1-6.髪飾り

振袖のヘアスタイルでは、髪飾りを用いたアレンジも人気です。
流行しているヘアスタイルは他の人と被る可能性があるものの、髪飾りでアレンジすれば個性をしっかりと出すことができます。

振袖を着るときの髪飾りには、さまざまな種類があります。
代表的な髪飾りを、以下に4つ紹介します。

  • つまみ細工
  • かんざし
  • 生け花

つまみ細工や櫛・かんざしはセットしたヘアスタイルに鮮やかな色をプラスでき、髪全体にボリュームを出すこともできます。
生け花は一度しか使えないものの自然な色合いがあり、振袖に多く採用される花柄とマッチすることも魅力です。

1-7.センターパーツ

センターパーツはセンター分けとも呼ばれ、しっとりとした美人さんの印象を与えられるヘアスタイルです。
おでこを出すことで顔全体に透明感を出すことができ、写真写りが良くなります。

振袖に合う上品なヘアスタイルにしたい方や、前髪が眉にかかるほどの長さがある人にもおすすめです。

ただし、センターパーツで左右に分けると、非対称な顔のパーツが目立ってしまいます。
さらに、おでこが狭い人の場合はおでこの狭さが強調され、不自然さが出ることもあります。
顔のパーツが不自然に目立ってしまう場合は、分ける位置を少しずらしたり、前髪に軽くカールをかけたりしてみましょう。

1-8.ボリュームアップ

前髪が長い人や髪の毛がぺたんこに見えてしまう人には、全ての前髪を上げる大胆なボリュームアップはいかがでしょうか。
とくに、アップした前髪を後ろ髪とまとめるポンパドールは、顔を明るく見せられる人気のヘアスタイルです。

ボリュームアップのヘアスタイルは振袖と相性が良く、上品さと現代らしさを兼ね備えたヘアスタイルにできます。
若々しさを出したい人は、髪飾りやリボンを使った盛り髪にすることもおすすめです。

1-9.編み込み

編み込みは、成人式で振袖を着るときに人気のヘアアレンジです。
ボブやお団子といった定番の髪型に編み込みを入れるだけで、個性的な印象を出せます。

ヘアアレンジの幅を出したいショートヘアの人も、コーンロウやサイド編み込みであれば、編み込みは難しくありません。
ボブやロングヘアの人は、ふんわり仕上がるようトップに空気を入れて編み込みしましょう。
豊富な髪量を生かしたシニヨンやカチューシャ、ロングの編み込みをサイドに流すプリンセススタイルが人気です。

2.振袖を着るときのヘアスタイルの注意点

振袖を着るときのヘアスタイルは、見た目さえ整っていれば良いわけではありません。
ヘアスタイルには、振袖姿を美しく見せるためのポイントがいくつかあります。

せっかくの振袖姿、ヘアスタイルで恥ずかしい思いをしないためにも、以下に紹介する2つの注意点を押さえておきましょう。

◯髪はおろさない

髪が肩までかかるロングヘアの人は、振袖で髪をおろしたヘアスタイルにしないよう注意してください。
髪をおろした場合は肩口に毛束がバラバラとかかり、振袖の華やかな柄が台無しとなってしまいます。
帯に髪がかかってしまうと、後ろ姿の見た目も良くありません。
また、正絹の和装を着る場合は、セミロングの人でも髪をおろさないことが基本です。
整髪料やヘアカラーのついた毛先と振袖が触れると、正絹の生地が変色する可能性もあります。
大事な振袖を傷めないためにも、髪が長い人はアップスタイルにすることがおすすめです。

◯うなじに生えた産毛の処理をしておく

振袖では後ろ髪をアップヘアにすることが多く、うなじがよく見えます。
産毛の生えていない綺麗なうなじは、華やかで明るい印象の振袖姿をより一層美しく見せてくれます。
振袖を着る前に、うなじに生えた産毛の処理は忘れずに行いましょう。

まとめ

振袖を着る際におすすめのヘアスタイルは、9種類です。さらに、髪飾りや編み込み、前髪の有無でアレンジの幅も広がります。
ショートヘアの人はセットしやすい三つ編みやカールを、ロングヘアの人はお団子やハーフアップ・ボリュームアップを基準として考えてみましょう。

振袖を着る際におけるヘアスタイルの注意点は、髪をおろさない・うなじに生えた産毛の処理をしておくことです。
ギリギリになるまでヘアスタイルが決まらないということを避けるためにも、ネット上のヘアカタログを参考にしたりして、振袖を美しく見せるお気に入りのヘアスタイルを選びましょう。