女の子が生まれたら親は「雛祭り」そして「成人式の振袖」を意識します。それ程、成人式は費用が掛るもの。でも、実際の相場ってどの位なんでしょう。適正価格を見極めるコツをお知らせします。
目次
1.【購入の場合の相場】相場は20~100万以上とかなり差がある
振袖を購入するか、レンタルにするか迷うところですね。一般に言われるのは、振袖を着る回数が4~5回あれば、購入しても元は取れるということ。成人式の他に、親戚・友人の結婚式やパーティ、新年会etc…購入した以上は、1回でも多く振袖を着たいところですが、タイミングが合わないと着る機会は意外と少ないかも知れません。
まして相場に大きく幅があり、安いものでも小物を含めれば最低20万円、高いものになると100万円、有名作家の作となるとそれ以上も覚悟しなくてはいけないのが、振袖なんです。
振袖を購入する人も、レンタルする人も、まずはお気に入りの振袖を見つけよう♪
2.【レンタルの場合の相場】相場は4万円から10万円~
振袖をレンタルする場合、相場は4万円からと言われています。ネットなどを見ると、数千円から振袖レンタルはありますが、それは特殊な品と思って良いでしょう。普通に納得できる振袖なら、10万円からと思って探した方が無難です。
3.どうしてこんなに差があるの?
購入にしてもレンタルにしても、金額の幅は大きく、3倍4倍は当たり前です。そのポイントはどこにあるのでしょう?
①生地の質
一般的に言われるのが、「正絹」と「化繊」です。正絹とはシルク(絹)のことで、化繊はほとんどがポリエステルとなります。最近はポリエステルも品質が良くなってきたと言われますが、絹は見た目だけでなく、保温性が高く吸湿性が良いので、化繊が正絹を超えるというのは難しいですね。
もちろん、価格にも反映しています。
②店舗があるかないか
購入するショップが昔ながらの店舗を構えているのか、ネット上だけで販売しているかで、同じ商品でも価格が変わります。もちろん店舗を構えているショップの方が商品は高額になるのが普通。
ただし、振袖は値段も張るので、ネットの画面だけで購入する方は少ないでしょう。ネットショップも、各地で展示会など開催してネットの商品を直接見られる機会を増やしてきたお店もあります。
③販売店の信用度合
呉服は何と言っても信用第一です。老舗と言われる呉服店は、商品は高いかも知れませんが、安心して購入できるのが大きなメリット。着物は洋服と違って、洗濯、しみ抜き、お直しと購入してからもメンテナンスが必要となるので、長く付き合えるお店が重要なのです。
④人気柄かどうか
着物も洋服と同じで流行の柄があります。人気の柄かどうかはその年によって違う場合もあるので、流行遅れの柄は安くなり、流行柄は自然と高くなります。ただし古典柄などは流行に左右されないので、値段も安定していると思って良いでしょう。
⑤ブランド
最近の着物は、洋服と同じようにブランド物が出てきました。国内外のアパレルブランドの他、和装専門のブランドや有名人によるデザイナーズブランドなどです。ブランド店は季節ごとに新商品を出すので、着物の流行にも関係しています。
デザイナーによって人気は大きく分かれ、人気ブランドは品質以上の価格が付く傾向にあると言って良いでしょう。
4.これで安心!適正価格見極めテク6つ
値段の幅が広い着物。特に振袖は成人式のために準備する方々が多いですから、適正価格かどうか簡単にチェックしてみませんか。
①振袖の生地の質をどれくらい気にするのか
確かに正絹は着やすくて良いと言われています。見るからにペラペラのポリエステルもありますが、品質の良いポリエステルも出てきました。化繊だから駄目という時代ではないようです。 気に入った色や柄なら、品質は気にしなくても大丈夫かも知れませんよ。
②信頼できる販売元か
誰にも初めてはあります。そのお店が信頼できるかどうか最初に判断するのは難しいでしょうから、そのショップを利用した人に聞いてみるか、クチコミなどを確認して信用できるかどうかチェックしてみましょう。それが出来ない場合は、何回か来店して雰囲気をみるのもお薦めです。
③振袖着用時の小物・着付け・写真撮影手配は含まれている値段なのか
着物には、帯や帯揚げ、帯締めなど様々な小物が必要となります。成人式の振袖選びは、この小物も一気に揃えることが多いので、金額も結構掛ります。帯はもちろん他の小物だけでも数万円以上は掛るのです。これが含まれているかどうか、追加料金になるかどうかは必ず確認しましょう。
もちろんレンタルの場合も同じです。 成人式のための振袖なら、成人式当日の着付けや写真の予約、そしてそれらの値段が含まれているかどうかもチェックして下さい。含まれていない場合は、別途自分でセットしなくてはいけません。
④何かあった際のキャンセル規定や返品などのサポート体制はどうなのか
ネットでの購入やレンタルの場合は、現物が手元に届いた時に想像していた品と違っていて納得できない場合もあります。そんな時のキャンセルは?
また、実際に振袖を着た場合、汚してしまったり様々なアクシデントがあった時のアフターフォローは? 事前に確認できれば安心ですね。
⑤気持ち良い接客をしてもらえる店なのか
気に入った呉服店とは、長くお付き合いをしたいものです。最初の入り口は振袖かも知れませんが、着物は奥が深く、次の着物を購入するときや、場合によってはお嬢さまの成人式にお世話になることも。
そんなことも踏まえて、様々な相談が出来るお店を選びましょう。その場だけ着物を売れば良いという接客をするお店はお薦め出来ません。
⑥自分が本当に気に入る振袖があるのか
振袖を着るのは自分です。費用負担してくれるのがご両親だとしても、気に入らない振袖では、せっかくの晴れの日に良い表情が出来ないかも。確かに着物のことは分からないかも知れませんが、納得できる振袖に出会えるまで妥協せずに探してみて下さい。
まとめ
成人式で着る振袖は決して安いものではありませんが、一生に一度のことです。購入・レンタルを含めて、気に入った振袖を探して下さい。
店舗によっては、同じ振袖を購入するかレンタルするかを選べる場合があります。その差額はだいたい10~25万円。どちらが自分に向いているかで決めるのも一つの方法でしょう。 まずは、振袖を何回着られるか想定してからコスパを考えてみませんか?