おしゃれな振袖の鍵はグラデーションにあり!選び方4つの基本

振袖の色の組み合わせにはたくさんの種類がありますが、その中でもグラデーションは優美な雰囲気があって人気です。

今回はグラデーションのある振袖の魅力と選び方の基本について解説します。

1.同じ地色の振袖でもグラデーションの組み合わせで印象が全く異なる

グラデーションは2つ以上の色が段々に変化していくもので、振袖では裾や袖にかけて入っているケースが一般的です。

色の境界線がはっきりしているものよりも柔らかく優しい印象を与えてくれます。
また、グラデーションの段階で色が少しずつ変わっていくので、コーデを考える際も合わせやすいのがおすすめポイントです。

振袖のメインの地色が同じでも、グラデーションにかかる色が違うだけで全く違った印象になります。

例えば、クリーム色の地色の振袖で裾に向かってグラデーションがあるデザインでは、淡いピンクの場合は全体の色味が柔らかく清楚なイメージになりますが、裾が深緑になるグラデーションでは引き締まった印象になります。

2.グラデーションの振袖を選ぶ際は全体のデザインをよくみて決める

おしゃれな振袖の鍵はグラデーションにあり!選び方4つの基本
グラデーションのある振袖を選ぶ際は、次のようなポイントを押さえておきましょう。

  1. メインの地色は肌映えがいいものを選ぶ
  2. 振袖の全体を見て気に入ったものを選ぶ
  3. グラデーションと柄の割合、柄の大きさなどいくつかのパターンごとに試着する
  4. 帯や小物は振袖を決めたあとに、振袖に入っている色から選ぶとまとまったコーデになる

2-1.顔近くには肌映えのいい色が使われているものがおすすめ

振袖の地色のなかで一番面積が多い色や、襟元に近い色が肌の色にあっているものを選びましょう。
肌の色に合わない色を選ぶと、全体の印象がぼんやりしてしまうからです。

実際に肩に振袖を当てて、顔が明るく見える色を選びます。

2-2.試着して全体的なグラデーションの入り方を確認する

グラデーションの入り方はさまざまです。
気になる振袖があったら、試着して色や柄の入り方もしっかりチェックしましょう。

振袖だけを見たときに気に入っていても、いざ着てみたらあまりピンとこなかったということもあります。
特にグラデーションが入った振袖は色の入り方によっても印象が変わるため、後ろ姿も鏡などを使ったり、同行者や店のスタッフにスマホで写真を撮ってもらうなどして確認するといいでしょう。

2-3.異なる色柄の振袖を選んで試着する

カラフルな振袖
振袖を試着する際は、グラデーションの色合いや柄などいくつか異なるパターンのものを選ぶことをおすすめします。

2.でも解説したように、あまり合わなさそうと感じたデザインでも着てみたらしっくりくることもあるからです。

ただし、振袖の試着には意外と時間がかかります。
時間に余裕を持って出かけましょう。

2-4.振袖が決まってから小物を選ぶ

振袖を選ぶ際に気に入った帯や小物を見つけても、まずは振袖から選びましょう。
帯などは振袖以上に着付けてみると印象が変わります。

振袖を決めてから、それに合う帯や小物を選んだ方がスムーズです。

3.グラデーションがきれいな人気の振袖3選

ここからは振袖専門店「一蔵」がおすすめするグラデーションが綺麗な振袖をご紹介します。

3-1.モネの名画の世界観をイメージした振袖(品番:SPC-108)

画家であるクロード・モネの代表作「睡蓮」の世界観をイメージした振袖です。
油絵の筆遣いをイメージした染めに金加工・刺繍加工が施されています。

睡蓮の咲く池の水面の青緑と水底の暗色のグラデーションが美しいです。

3-2.最近人気上昇中の緑のグラデーションが美しい振袖(品番:E-629)

最近は緑色の振袖もコーデしやすいと人気が高まっています。

濃い緑の地色に斜めに淡い緑のグラデーションの上に白や薄紫の草花が散りばめられている上品なデザインの振袖です。

3-3.モノトーンのグラデーションに箔が入った大人っぽい振袖(品番:E-1091)

黒をベースに白とグレーのグラデーションの上に大柄な花が描かれている振袖です。
帯下や袖、肩などアクセントに金の箔が入って、大人っぽくゴージャスな雰囲気です。

4.グラデーションの振袖を選ぶ際は専門店でじっくり選ぶのがおすすめ

グラデーションの入った振袖は色の組み合わせによって印象が異なります。
また、グラデーションの入り方や柄もさまざまです。

グラデーションの入った振袖を選ぶ際は、ぜひ違うテイストの振袖をいくつも試着することをおすすめします。
色や柄の入り方が自分に映えるのかは、肩に当てるだけではわからないですし、あまり好みではないデザインでも着てみると意外と似合っていることもあるからです。

振袖専門店「一蔵」では各テイストごとにオリジナルブランドも展開していますので、きっと気に入る振袖が見つかります。

「Lady」はこちら

「一蔵classic」はこちら