振袖は、成人式や結婚式の花嫁衣装として着用されることが多い着物です。一生に一度の晴れ舞台を彩るためには、振袖だけではなく、ヘアアレンジへのこだわりも欠かせません。
そこで今回は、振袖が似合うヘアアレンジを、厳選して7スタイル紹介します。クールな「リーゼント風」のヘアアレンジから、近年定番となりつつある「ゆるアップ」まで、最近のトレンドを網羅した内容です。
振袖が似合うヘアアレンジで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
目次
1.振袖が似合うヘアアレンジとは?
振袖は、未婚女性が着る和装において、最も格式が高いとされる着物です。華やかで見栄えの良いものが多いため、ヘアアレンジも見劣りしないものを選びましょう。
最近は、振袖向けのヘアアレンジとして様々なバリエーションがあります。
自分の好みに合った、振袖向けの髪型・ヘアアレンジを選択してください。
1-1.リーゼント風
「リーゼント風」のヘアアレンジは、柔らかにまとめられたトップと、タイトに締められたサイドのコントラストが特徴的なヘアスタイルです。フロントはカールでリーゼント風に仕上げ、続くトップもカールを集めるアレンジとすることで、女性らしい可憐さを表現できます。
柔らかな印象のフロント・トップに対して、サイドの髪はタイトにスタイリングします。直線的なラインを取り入れることにより、クールな印象を与えることが可能です。女性的な魅力のなかに、クールな要素を演出したい女性におすすめです。
1-2.大和撫子スタイル
リーゼント風のアレンジが髪をトップでまとめるのに対して、「大和撫子スタイル」は髪をサイドでまとめます。比較的低い位置にまとめた髪の重心を置くことで、落ち着いた大人の女性を演出することが可能です。
フロントの前髪をカールにすると、上品な愛らしさを出すことができます。サイドでまとめた部分、あるいは反対側の部分に花飾りやヘアアクセを施せば、振袖に適した華やかさ、艶やかさを印象付けられるでしょう。桜や扇など、古典柄の振袖に似合うヘアアレンジです。
1-3.耳掛けアップ
「耳掛けアップ」のヘアアレンジは、ショートヘアの方におすすめのヘアスタイルです。
片方のサイドは髪を耳に掛け、もう一方のサイドはボリュームが出るように髪をアレンジします。ショートヘアの方でも髪にボリュームを出すことができ、振袖に負けない華やかさを醸し出すことが可能です。
耳掛けアップ以外にも、振袖に似合うショートヘアのアレンジは存在します。
サイド編み込み | サイドの髪をしっかりと編み込むことで、大人の雰囲気を演出できる |
---|---|
ハーフアップ | ショートからミディアムの長さで選択でき、顔を小さく見せられる |
振袖のヘアアレンジと言えば、ロングやセミロングのヘアアレンジをイメージする方もいるでしょう。しかし、ショートヘアに似合うヘアアレンジも多数存在します。ショートヘアであるからこそ楽しめるアレンジを探し、好みに合った髪型に工夫してください。
1-4.モヒカンアレンジ
「モヒカンアレンジ」は、自分の個性を出したい方やクールな雰囲気の髪型を選びたい方におすすめのヘアスタイルです。トップの毛量をボリューム感のある形にスタイリングし、サイドはスマートにセットすることで、シャープな印象を与えることができます。
また、モヒカンアレンジは、スタイリングを工夫することで様々な演出が可能です。
ソフトモヒカン | ハードになりすぎないようにアレンジすることで、クールさのなかに女性的な可愛らしさを演出できる |
---|---|
ファンキーモヒカン | トップのモヒカン部分に高さをつくることで、ファンキー感を演出できる |
モヒカンアレンジは、見た目と異なり、簡単な手順でスタイリングすることができます。スタイリングの方法を撮影した動画は数多くWeb上に公開されているため、検索して参考にしてみてください。
1-5.アシンメトリカル
アシンメトリーとは、左右非対称のことを指します。その名の通り、「アシンメトリカル」は髪を片側に寄せてまとめ、左右の印象が異なるヘアアレンジです。見る角度によってはボブ風に見えるため、見る人に対して新鮮な印象を与えます。
一般的に、髪を片側に寄せるアレンジは、レトロでクラシカルなスタイルです。アシンメトリカルでは、左右非対称な仕上げを取り入れることにより、現代風の新鮮さを演出できます。
アシンメトリカルでは、左右の非対称性だけではなく、上下の非対称性を付けるアレンジもおすすめです。髪を寄せた側は重心を低めにして、反対側は重心を高く置き高低差を付けると、おしゃれな雰囲気を強く出すことができます。
1-6.和モダンスタイル
振袖に合わせた「和」の雰囲気を印象付けたい方には、「和モダンスタイル」がおすすめです。フロントとサイドは和風にふんわりとセットし、トップもボリュームある仕上がりとします。襟足はすっきりとまとめあげ、うなじを綺麗に見せるヘアアレンジです。
余った髪は三つ編みにして、反対側をシニヨンにスタイリングすることで、和風のなかにモダンな可愛らしさを演出できます。
1-7.ゆるアップ
髪全体を無造作にまとめあげた「ゆるアップ」は、近年人気を集めているヘアアレンジです。
ふんわりとしたフォルムは、可憐さを見る人に印象付けます。人気のヘアアレンジであるため、美容室・サロンにある写真やインターネットの画像などで目にした方も多いでしょう。
ゆるアップは、アップスタイルのなかでも、自由度の高いヘアアレンジです。少女のような可愛さを演出したい場合には、前髪をつくることをおすすめします。
大人女子の雰囲気を出したい場合には、前髪をサイドに流すなど、前髪なしのアレンジを選ぶと良いでしょう。また、自分好みの髪飾りをあしらうことで、自分だけの個性を演出することができます。
2.髪飾りの選び方
髪飾りは、ヘアアレンジと共に髪全体の印象を決めるアイテムです。髪飾りを付けると、髪にボリューム感や華やかさを加えることができます。
髪飾りを選ぶ際には、必要なアイテムをセットで選択することがおすすめです。
以下では、セット例と共に、髪飾りの特徴を解説します。
セット例1:つまみ細工・ピンポンマム・リボン
和風髪飾りの定番であるつまみ細工に、バリエーション豊富なピンポンマム、そして可愛らしさを演出できるリボンを選んだセットです。ピンポンマムは種類が豊富なうえ、ヘアアレンジに合わせて様々な付け方ができるため、人気の髪飾りとなっています。
セット例2:ピンポンマム・かんざし・鞠細工
写真映えするピンポンマムに、シンプルかつ存在感のあるかんざし、おしゃれな装飾の多い鞠細工を選択したセットです。モヒカンスタイルに赤いかんざしをアクセントとして使用すると、クールで大人な雰囲気を演出できます。
セット例3:ピンポンマム・ゆらゆら細工・ポンポン細工
最後は、ピンポンマムに動きや立体感のある2つの和細工を組み合わせたセットです。和細工を中心に揃えておくと、上品で淑やかな印象を出すことができます。
髪飾りをセットで揃えるメリットは、振袖以外の衣装で使い回しができることです。一例をあげると、ピンポンマムは夏に着る浴衣などのヘアアレンジでも重宝します。髪飾りを変えることで、同じ振袖・浴衣でも異なる印象を人に与えられるでしょう。
まとめ
振袖を着る際のヘアアレンジは、様々なタイプから選ぶことができます。女性らしさのなかにクールさを演出するリーゼント風、伝統的な和の雰囲気を重視する大和撫子スタイルなど、多種多様です。
自分の好みや着用する振袖に合わせて、こだわりのあるヘアアレンジを選びましょう。
また、髪飾りはヘアアレンジを際立たせる重要な小道具です。いくつかのアイテムをセットで揃えておくと、各アイテムの組み合わせで、同じ振袖でも人に与える印象を変えられます。
お気に入りのヘアアレンジ・髪飾りを選択し、おしゃれな振袖の着こなしを目指しましょう。