振袖を着るなら、ぜひ自分に合った素晴らしい着物を選びたいものです。似合う着物を選ぶには、いくつか大事なポイントがあります。上手な選び方のポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
1.選び方のポイントは4つ
振袖は色や柄がとても豊富なので、いざ一枚を選ぶとなると誰でも迷ってしまいます。好きな色柄を選ぶのもよいですが、ハレの日に着る振袖ですから、ぜひ美しい着こなしをしたいもの。
では、どんなことに注意して選べばよいのでしょうか。 自分の魅力を最大限に引き出してくれる振袖を選ぶためには、4つの重要なポイントがあります。身長と体格に合った色柄を選ぶこと、肌色に合った色を選ぶこと、なりたいイメージやこだわりをはっきりさせること、そして第三者にアドバイスしてもらうことです。それぞれ、どんなことなのか、順番にご説明していきましょう。
2.【ポイント1】身長と体格にあった柄や色を選ぼう
着物の色や柄によっては、身長や体格によって似合う・似合わないを選ぶものがあります。たとえば、濃い色は背をより小さく見せたり、スリムな体型を痩せ過ぎに見せてしまうことがあります。逆に、明るい膨張色は、実際よりもふくよかに見せてしまうことがあります。
振袖を購入する人も、レンタルする人も、まずはお気に入りの振袖を見つけよう♪
一般に、小柄の人は可愛らしいパステルカラーの着物が似合い、背が高い人はシャープで大人っぽい着物が似合います。スリムな人は少しふくよかに見えるようピンクなど暖色系の着物がよく、体型が気になる人は、着やせ効果が期待できるダークカラーの着物のほうがおすすめです。また、小さな柄は小柄な人に似合い、大柄ではっきりした柄は身長が高い人のほうが似合います。
体型別の着こなしについてもっと知りたい人は、こちらの記事も参考にしてみてください。
3.【ポイント2】肌色に合った色を選ぼう
着物も、洋装と同じように肌色に合った色を選ぶと、顔写りがよくなり魅力が引き立ちます。顔色は、大別すると黄みが強いイエローベースタイプと青みが強いブルーベースタイプに分けられます。黄みが強いタイプの人は黄みが入った色かや暖色系の着物が、青みが強いタイプの人は寒色系か透明感のあるパステルカラーなどが似合います。
4.【ポイント3】自分がなりたいイメージやこだわりを明確にしよう
なりたい着物姿のイメージをはっきりさせることも大事です。たとえば、シックで落ち着いた大人の振袖姿にしたいなら、黒地にピンクの花々が咲くこんな振袖はいかがでしょうか。第一礼装としての品格があり、凛とした華やかさのある着物姿になります。
可愛らしくキュートな着物姿にしたい、正統派の振袖姿にしたいなら、赤系の振袖がおすすめです。赤の地色に優しいピンクや白系の花が咲き乱れ、振袖らしい若々しさのある振袖を選べば、クラシックでピュアな美しさが演出できます。
いつもの自分らしく個性的な着物姿にしたいなら、こんな現代的な柄と色合いの振袖がおすすめです。鮮やかなピンクに部分的に見える黒が美しく映え、大輪の花々が艶やかです。他の人にはないインパクトのある着こなしを作ることができます。
イメージごとの着こなしをもっと知りたい人は、こちらの記事も参考にしてみてください。【なりたいイメージ別】振袖の選び方☆おすすめアドバイス
5.【ポイント4】第三者にアドバイスしてもらおう
美しい着こなしを完成させるには、自分や家族、友達以外の誰かにチェックしてもらうことも有効です。自分の判断や親しい人の判断は、どうしても甘いものになってしまいますから、最後にしっかり第三者に着こなしを判断してもらいましょう。
できるだけ着付師など、着物に詳しい人に見てもらうことをおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?素敵な振袖姿を作るには、自分のことをよく知り、なりたいイメージをはっきり持つことと、他の人から客観的な意見をもらうのがポイントです。4つのポイントを押さえて選べば、きっと誰からみても素晴らしい振袖姿が作れることでしょう。