振袖何色にする?【黄緑・若草色】の振袖コーディネイト画像

ちょっと個性的な印象を演出できる、緑色の振袖。中でも黄緑色や若草色などの黄色みがかった緑色は華やかで、成人式や卒業式などの式典会場でも目を引きます。黄緑色や若草色の振袖のコーデ画像をご紹介します。

1.柄別

①古典柄

黄色みを押さえた緑色は、落ちついた印象を与えます。そんな緑色は、古典柄にぴったり。ハレの日らしいシックな華やかさを演出することができます。 また、濃い目の色は大人っぽく着こなせることもポイント。成人式や卒業式のあと、親戚や友人の結婚式にも着まわしたいという人には、こんな大人っぽい色がおすすめ。 帯や半襟、帯揚げの結び方などもシンプルにまとめると、より上品な印象になります。

 

振袖を購入する人も、レンタルする人も、まずはお気に入りの振袖を見つけよう♪

可愛すぎる!人気モデルのイチオシ振袖コレクションはこちら!

お気に入りの振袖がきっと見つかります!モデル満載の振袖カタログを取り寄せよう♪

②レトロ柄

はっきりした緑色の個性を活かすなら、レトロ柄がおすすめ。ポップな印象で着こなすことができます。 帯締め、帯揚げ、半襟などに紫を使っているところが個性的。髪飾りの黄色も振袖の色によく合っています。レトロだけど今っぽい、元気な印象のコーデになりました。

レトロ柄の緑の振袖に、黒字に白のドットの帯、黒と紫のチェックの帯揚げ。こんなものが合うのだろうか?と思ってしまうようなコーデですが、実はどの色も振袖の柄に入っている色。だから、個性的だけどちゃんとまとまった印象に着こなすことができるんです。 モード系、ポップ系な印象の人に着こなしていただきたい、可愛いコーデです。

③モダン柄

金色や黄色の帯は、緑の振袖と好相性。振袖と帯、双方の色柄を近いものに合わせると、全体的な雰囲気もまとまります。 こちらのコーデは、ちょっと落ち着いた雰囲気の濃い黄緑色に、落ち着いた黄色の帯を合わせています。柄も、ちょっとモダン風な柄で統一。さらに紫色の帯揚や帯締めを合わせ、個性的な雰囲気を出しています。

④現代柄

現代っぽい雰囲気で黄緑の振袖を着こなすなら、赤をアクセントに使ったコーデがおすすめです。緑と赤は補色といって、お互い引き立て合う関係の色。 この写真のコーデでも、赤の半襟、伊達襟、帯締めにぱっと目が行きますよね。また、赤があることで、振袖の柄に使われている緑色もとてもよく映えています。

⑤洋風柄

帯はあえて振袖と近い色を選んで、一体感を出してみると面白いですよ。帯締めに目立つ赤を持ってくることで、全体も引き締まり、メリハリある雰囲気になりますよ。

⑥シンプル

渋い色味の黄緑色がとてもモダンな印象の振袖。これくらい個性的な色の場合は、シンプルモダンな帯を合わせてもしっくりきます。 このコーデのポイントは、帯の黄緑色と振袖の黄緑色の色味の近さ。振袖と帯を合わせるときには、このように、近い色味のものを合わせると外しません。

2.イメージ別

①可愛く

黄緑色の振袖を可愛く着こなすなら、赤やピンクと合わせるのがおすすめ。淡く可憐な雰囲気を出すことができます。 朱色と金色の帯と合わせると、華やかさもアップ。若々しい華やいだコーデです。

赤やピンクの分量が増えると、また雰囲気も変わります。こちらは黄緑色をベースに、赤やピンクをやや多めに使ったコーデ。はっきりした色の分量が増え、華やかさもアップしています。

②かっこよく

黄緑色の振袖をかっこよく着こなしたい場合は、濃い色と合わせるのがおすすめ。このコーデも、振袖と帯両方に濃い色を使っています。 とはいえ、濃い色の振袖に濃い色の帯を合わせると、地味になってしまいがち。そんなときは、写真のコーデのように明るい色を使った柄が入った帯を合わせ、帯の柄が目立つように結ぶといいですよ。

③グラマラスに

グラマラスな着こなしには、大きな柄の振袖がぴったり! 白い帯を合わせることで、帯締めの黄緑色や帯揚げの黄色を目立たせているのがポイントです。 また、グラマラスに着こなす場合は、半襟も大胆な色柄のものを選ぶと面白い着こなしになります。振袖や帯の色と合わせると、大胆な色柄でも振袖になじみますよ。

④個性的に

 

こちらのコーデのポイントは、インパクトのある椿柄と黄緑の反対色のピンクのライン。同色の帯締めを使うことにより、さらびゴージャス感を出しています。

まとめ

黄緑色・若草色の振袖コーデをご紹介しました。コーデによって、シックな雰囲気にも、可愛い雰囲気にも、モダンな雰囲気にも着こなせる黄緑色の振袖。ぜひ、あなたにぴったりの1枚を見つけて、あなたらしいコーデを楽しんでみてくださいね。