「緑の振袖を選びたいけど自分に似合うのか不安…」
「素敵な緑の振袖を選びたい!」
緑の振袖を着てみたいけれど、上記のようにお悩みの方は多いのではないでしょうか。緑の振袖は、大人っぽく落ち着いた雰囲気の着こなしができます。定番の赤やピンクとは違ったコーディネートを楽しめるため、人とは違うコーディネートに挑戦してみたい方にもおすすめです。
本記事では、緑の振袖を素敵に着こなすポイントや、小物の選び方、ヘアメイク&ネイルについてご紹介します。ICHIKURAで取り扱っている緑の振袖もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
緑の振袖に心惹かれる3つの理由
緑の振袖に心惹かれる理由として、以下の3つが挙げられます。
- 落ち着きや安心感を与えてくれる
- 振袖の柄を引き立ててくれる
- 日本人の肌に馴染みやすい
それぞれの理由について詳しくご紹介します。
1.落ち着きや安心感を与えてくれる
緑色には「落ち着き」「安心感」を与える効果があるため、落ち着いた雰囲気を演出できます。また自然を感じられる「爽やか」な印象もあり、大人として一歩を踏み出す成人式の場にふさわしいといえるでしょう。
2.振袖の柄を引き立ててくれる
緑色は、振袖の柄を引き立ててくれるため、色とりどりの花柄との相性がぴったりです。緑色は暖色・寒色で分けられない「中間色」に分類されるため、多彩な色が使用されていても、統一感のあるまとまった印象になります。
3.日本人の肌に馴染みやすい
緑色は、日本人の肌に馴染みやすく、肌を明るく美しく魅せてくれます。緑色はテイストを選ばず、キュート・フェミニンな可愛い色合いから、クール・モードのかっこいい色合いまで、種類が豊富です。色のバリエーションが豊富なため、自分の好きな色合いで振袖のコーディネートを楽しめます。
緑の振袖はこんな人におすすめ!
振袖の色選びで迷っている場合、自分に何色が似合うのかと悩んでしまう方は多いのではないでしょうか。緑の振袖は以下のような人におすすめです。
- 上品な雰囲気のコーディネートにしたい人
- レトロな雰囲気が好きな人
- いろんな着こなしを楽しみたい人
それぞれのおすすめ理由について詳しくご紹介します。
上品な雰囲気のコーディネートにしたい人
緑の振袖は、上品な雰囲気のコーディネートをしたい方におすすめです。赤やピンクなどの可愛らしく元気なイメージとは異なり、落ち着きのある大人っぽい雰囲気を演出できます。
例えば、伝統的で落ち着いた印象にしたい場合は、濃く深い色味の緑を選ぶのがおすすめです。上品でありつつ成人式らしい爽やかさを演出したい場合は、明度が高い緑色を選ぶとよいでしょう。
レトロな雰囲気が好きな人
レトロな雰囲気が好きな方にも、緑の振袖がおすすめです。緑色は中間色のため、レトロな色合いとも相性ぴったりです。上記の画像のように、黒色の大きな桜や松の模様が引き締め効果を発揮していて、明るい色の他の花々とも調和しています。
レトロな振袖はカラフルな色合いであることが多いため、緑をメインカラーにすることで、統一感のある雰囲気に仕上がります。他の人とは違うレトロな雰囲気を楽しむなら、ぜひ緑の振袖を選んでみてはいかがでしょうか。
いろんな着こなしを楽しみたい人
振袖に使用される緑色は豊富なため、テイストに合わせていろんな着こなしを楽しむことができます。実際にどのようなテイストが楽しめるのか、緑の振袖の画像とともにご紹介します。
白と青緑のぼかしが美しい振袖は、細かい花が繊細に描かれていて、上品さを感じつつ可愛らしく着こなせます。描かれている柄が小さいため、小柄な方の場合は、バランスよく魅せることができます。
やさしい鶸色(ひわいろ)の生地に古典紋様を配した振袖は、赤やオレンジ、紫などの色合いが可愛らしい振袖です。帯はピンク色、帯締めは鶸色、帯揚げは向日葵色にして、可愛らしいコーディネートに仕上げています。
グラデーションの美しいピーコックグリーンの振袖は、濃いピンクの牡丹が優美に配置されていて、高級感もありつつガーリーさも兼ね備えています。濃い色味だと柄が映えて、より柄の華やかさが際立ちます。
続いてご紹介するのは、クール・モード系な雰囲気のある緑の振袖です。
ピーコックグリーンと白のグラデーションが印象的な振袖は、オレンジとブラックの花模様がクールで華やかな印象を演出しています。
こちらはクロムグリーンが使用された振袖で、白とのグラデーションで上品かつ華やかに仕上がっています。手毬や四季折々の花々が豪華に描かれ、成人式の場にぴったりです。
濃いビリジアン色が美しい、色気を感じる振袖です。花模様は、青や紫などの寒色系でまとめているため、幻想的でありつつ大人な雰囲気を演出しています。
こちらは金の波模様が緑の生地に映える個性的な振袖です。緑と交互に入っている白い花群も、躍動的で絶妙なバランスで描かれています。帯も、紫と白の動きのある模様ですが、同じ紫と白の飾り紐が魅惑的で、個性的な着こなしとなっています。
緑の振袖に映える花柄
緑の振袖には、赤やピンクなどの色彩豊かな花柄がとても映えます。その中でも緑の振袖に映える花柄の種類は、以下のとおりです。
- 桜(さくら)
- 梅(うめ)
- 椿(つばき)
- 百合(ゆり)
- 牡丹(ぼたん)
それぞれの花柄の特徴や、柄に込められた意味について詳しくご紹介します。
桜(さくら)
桜(さくら)は「豊かさ」「繁栄」の意味が込められている柄です。振袖にはピンクや白などで桜が描かれることが多く、緑色との相性はぴったりです。特に、濃い緑色の振袖には、ピンクや白の桜がとても映えます。
梅(うめ)
梅(うめ)は「長寿」「逆境に耐える」などの意味が込められている柄です。振袖には、赤や白などで梅の花が単体で描かれたり、枝付きの梅の木が描かれたりする場合があります。緑の振袖との相性もよく、上品さがありつつ可愛らしい雰囲気を演出できます。
椿(つばき)
椿(つばき)は、縁起の良い「吉祥文様」として振袖に描かれている柄です。大正時代に人気のあった花柄であることから、大正ロマン風の振袖コーディネートには欠かせない花柄とされています。紅く濃い花びらは、緑の振袖との相性は抜群です。
また以下の記事に、大正ロマン風の振袖コーディネートについてまとめてあります。気になる方はぜひ参考にしてください。
百合(ゆり)
百合(ゆり)は「純潔」「無垢」などの意味が込められている柄です。振袖以外にも、婚礼衣装の白無垢などに描かれています。緑の振袖に真っ白な花びらが映えて、豪華な雰囲気を演出できます。
牡丹(ぼたん)
牡丹(ぼたん)は「富貴」「豪華」「幸福」の象徴として振袖に描かれている柄です。振袖には、大きな牡丹が中央に描かれることも多く、絢爛な雰囲気を演出できます。赤やピンクなど、色とりどりに描かれた牡丹は、緑の振袖に綺麗に映えます。
緑の振袖を素敵に着こなす選び方のポイント
緑の振袖を素敵に着こなす選び方のポイントは、以下の3つです。
- 好きなテイストに合わせた緑色を選ぶ
- メリハリを意識して小物を選ぶ
- 体型に合うデザインを選ぶ
それぞれの選び方について、詳しくご紹介します。
好きなテイストに合わせた緑色を選ぶ
緑の振袖を素敵に着こなすポイントとして、自分の好きなテイストに合う色味を選びましょう。先ほどご紹介したとおり、振袖に使用される緑は、濃い色から淡い色味まで種類が豊富です。緑色の種類によってテイストが異なるため、自分の好きなテイストから緑色を選びましょう。
例えば、ガーリー・フェミニンなテイストがお好みであれば、淡い緑色がおすすめです。一方、クール・モダンなテイストがお好みであれば、濃く深い緑色を選ぶと良いでしょう。
また、振袖は単色だけではなく、グラデーションやバイカラーなどの色のデザインも豊富です。単色とは違ったテイストになるため、自分好みのデザインを見つけてみてください。
メリハリを意識して小物を選ぶ
メリハリを意識した小物を選ぶことも、緑の振袖を素敵に着こなすポイントです。小物もすべて緑に揃えると統一感は出ますが、組み合わせ方によっては、野暮ったい印象になる場合もあります。
白や黄、赤などのアクセントになる色味を小物に取り入れることで、コーディネート全体にメリハリが生まれ、緑の色味を引き立てられます。重ね襟や帯揚げなどの色味を選ぶ際は、ぜひアクセントカラーに注目してみてください。
体型に合うデザインを選ぶ
体型に合うデザインを選ぶことも、緑の振袖を素敵に着こなすポイントです。例えば、低身長の方の場合は、小さな柄が描かれた振袖を選ぶことで、全身のスタイルを良く魅せることができます。また、縦のラインが入った柄であれば、身長の低さも目立たなくさせてくれるためおすすめです。
一方、高身長の方の場合は、大きい柄が描かれた振袖を選ぶと、全身のバランスが良く魅せられますよ。そして、ぽっちゃり体型の方であれば、引き締め効果のある濃い緑を選ぶのがおすすめです。
以下の記事に体型別の振袖の選び方について詳しくまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
緑の振袖にぴったりな和装小物の選び方
緑の振袖にぴったりな和装小物の選び方は、以下のとおりです。
- 半襟|シーンに合うデザインを選ぶ
- 重ね襟|華やかな色合いを選ぶ
- 帯|濃い色味を選ぶのがおすすめ
- 帯揚げ|アクセントカラーを取り入れる
- 帯締め|華やかな装飾付きがおすすめ
それぞれの選び方について詳しくご紹介します。
半襟|シーンに合うデザインを選ぶ
緑の振袖に合わせる半襟は、シーンに合うデザインのものを選びましょう。成人式には、刺繍やレース、リボンなどが施された華やかな半襟がおすすめです。一方、結婚式などの厳かなシーンでは、白もしくは金刺繍が入ったシンプルなものを選ぶのがマナーとされています。
また半襟は、振袖を着用する前に、長襦袢に縫い付けなければなりません。以下の記事に、半襟の縫い付け方法についてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
重ね襟|華やかな色合いを選ぶ
緑の振袖に合わせる重ね襟は、華やかな色合いのものを選びましょう。重ね襟は、振袖の首元をおしゃれにするアイテムとして、昔から使用されていました。華やかな色合いの重ね襟を選んで、顔まわりを明るく演出しましょう。
緑の振袖であれば、黄色やピンクなどのアクセントカラーを取り入れるのがおすすめです。また、青や紫などを合わせて、グラデーションにするのも素敵です。他にも、レース・フリル・ラインストーン・パールなどが装飾された重ね襟もあるため、振袖のテイストに合わせて選んでみてください。
帯|濃い色味を選ぶのがおすすめ
緑の振袖に合わせる帯は、黒や赤、金などのハッキリとした濃い色味を選ぶのがおすすめです。帯に濃い色味を取り入れることで、振袖全体のコーディネートが引き締まります。刺繍や柄が入った帯であれば、華やかな雰囲気も演出できます。
また帯は、結び方によって、後ろ姿の華やかさが異なります。成人式の場合は、華やかなアレンジ結びを施すのがおすすめです。以下の記事に、おすすめの帯結びをまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
振袖に合う帯の結び方|おすすめの色・柄や選ぶ際のポイントも紹介
帯揚げ|アクセントカラーを取り入れる
緑の振袖に合わせる帯揚げは、振袖のアクセントとなるカラーを取り入れるのがおすすめです。アクセントカラーを取り入れることで、振袖の緑色をより引き立てられます。また、振袖の柄に使われている色味を取り入れると、統一感がでておしゃれに見えます。
さらに、成人式の場合は結び方にアレンジを加えることで、華やかさをプラスできます。以下の記事に、おすすめの帯揚げアレンジ方法についてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
【画像付き】振袖の帯揚げ・基本の結び方と可愛いアレンジ集6選
帯締め|華やかな装飾付きがおすすめ
緑の振袖に合わせる帯締めは、華やかな装飾が付いたものを選びましょう。振袖用の帯留には、パールやビーズなどが装飾されたものが多くあります。装飾がないものよりも華やかな印象になるため、テイストに合わせてお好みの帯締めを選んでみてください。
また帯締めも、結び方のアレンジ方法が豊富です。以下の記事に、おすすめの帯締めアレンジ結びについてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
緑の振袖をより引き立てるヘアメイク&ネイル
緑の振袖をより引き立てるヘアメイク&ネイルは、以下のとおりです。
- ヘアカラー|ダークブラウン・ベージュ・アッシュ系
- ヘアスタイル|アップスタイルがおすすめ
- メイク|華やかなオレンジやピンク系メイク
- ネイル|ワンカラーや古典柄のアートネイル
それぞれのポイントについて、詳しくご紹介します。
ヘアカラー|ダークブラウン・ベージュ・アッシュ系
緑の振袖に合うヘアカラーは、ダークブラウン・ベージュ・アッシュ系のカラーです。ダークブラウンの落ち着いた色合いは、緑色の雰囲気と相性が良いです。学校や職場などで明るくできない場合にもおすすめです。
ベージュカラーは、柔らかな女性らしい印象になるため、キュート・ガーリーなテイストにぴったりです。アッシュ系のヘアカラーは透明感のある雰囲気になり、クール・エレガントなテイストにマッチします。
ヘアスタイル|アップスタイルがおすすめ
緑の振袖に合うヘアスタイルは、アップスタイルがおすすめです。アップスタイルはうなじが綺麗に見えて、女性らしさを演出できます。ミディアム・ロングの長さであれば、シニヨンや編み込みなどがおすすめです。
ショートヘアの方であれば、サイドを耳にかけたり、編み込みしたりすることで、顔まわりが明るくすっきりとした印象になります。ゴールド・シルバーなどのヘアピンを使ったヘアアレンジも素敵です。振袖のテイストに合わせて、ぜひ自分に似合うヘアアレンジにしてみてください。
メイク|華やかなオレンジやピンク系メイク
緑の振袖に合うメイクは、華やかさのあるオレンジやピンク系を使ったメイクがおすすめです。アイシャドーやチークにオレンジやピンクを取り入れると、華やかでありつつ優しい雰囲気に仕上がります。
もし、クール・モードなテイストの濃い緑色の振袖であれば、赤リップもおすすめです。赤は、緑の反対色となるため、お互いの色味を引き立てることができます。振袖に合うメイクについては、以下の記事にポイントをまとめてありますので、ぜひ併せて参考にしてください。
成人式のメイクは自分でできる?注意点や振袖姿に合わせたメイクのポイントを解説
ネイル|ワンカラーや古典柄のアートネイル
緑の振袖に合うネイルは、ワンカラーや古典柄のアートネイルです。学校や職場などで派手なネイルができない場合は、シンプルなワンカラーやフレンチネイルがおすすめ。ベージュや薄めのピンクであれば、振袖を着用した後も、気軽にネイルを楽しむことができます。
もし、デザインネイルを施すなら、振袖に描かれた古典柄のアートネイルがおすすめです。緑色をベースに柄を施せば、振袖と統一感のあるおしゃれなネイルに仕上がります。以下の記事に、振袖に合うネイルデザインやマナーについてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
【テイスト別】緑色のおすすめ振袖
ICHIKURAで取り扱っているおすすめの緑の振袖を、テイスト別(ガーリー・キュート・エレガント・古典・クラシック・ゴージャス)にご紹介します。緑の振袖選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
ガーリー・レトロな雰囲気のある緑の振袖
大きな菊が振袖全体に描かれている、ガーリー・レトロな雰囲気のある緑の振袖です。古典的な柄でありながらも白やオレンジを配色することで、可愛らしさのある振袖に仕上げられています。レトロな雰囲気や、可愛らしく緑の振袖を着こなしたい方におすすめです。
キュート・フェミニンテイストな緑の振袖
黄緑の生地に赤やオレンジの花模様が可愛らしい、キュート・フェミニンなテイストの緑の振袖です。振袖には、菊と桜をメインに、中央には蝶が描かれています。キラキラとした刺繍糸が使用され、華やかさのある振袖です。
牡丹と睡蓮がエレガントな緑の振袖
立体感のある生地に、白の牡丹と睡蓮が映えるエレガントな緑の振袖です。深緑の生地は、地紋が鮮明に現れて光沢感があり、エレガントさを演出しています。牡丹や睡蓮の花は、金で縁取られているのが特徴です。大人らしく上品に緑の振袖を着こなしたい方におすすめです。
古典柄が印象的な緑の振袖
一目絞り・小帽子絞り・疋田鹿の子絞りの伝統技法が用いられた、古典柄が印象的な緑の振袖です。振袖には桜文様が全体に描かれて、大人っぽさがありつつも可愛らしい雰囲気を演出しています。
クラシックテイストが映える緑の振袖
振袖全体に豪華な古典柄が描かれた、クラシックテイストが映える緑の振袖です。振袖は流水疋田文様をメインに、桜・菊・松などの縁起が良いとされる柄が全体に描かれています。落ち着きのある配色トーンで、大人っぽく上品に緑の振袖を着こなせます。
ゴージャスで艶感のある緑の振袖
牡丹や鶴など、お祝いの場にふさわしい柄が描かれた、ゴージャスで艶感のある緑の振袖です。深い緑にゴールドが映え、落ち着きがありつつ華やかな雰囲気を演出できます。成人式らしくゴージャスで華やかな振袖を着こなしたい方におすすめです。
ICHIKURAの振袖レンタルに関するQ&A
これまで、緑の振袖に関する魅力などをご紹介しましたが、振袖をレンタルするにあたって、疑問に思うことはまだまだ多いのではないでしょうか。この章では、ICHIKURAの振袖レンタルや、振袖に関するさまざまなお悩み・疑問についてQ&A方式でご紹介します。
Q .振袖はいつから予約できますか?
A .成人式の振袖予約は、早い方だと成人式の約2年前から振袖を選ばれる方もいらっしゃいます。2025年度・2026年度の方で、まだ振袖をお決めでない場合は、WEBより試着予約が可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
Q .試着する際は予約が必要ですか?
A .スムーズにご案内できるため、WEBからの試着予約をおすすめしています。フェア開催期間や土日祝日は混み合っている場合が多いため、ご希望の場合は、お早めにご予約いただけますと安心です。
Q .振袖をレンタルするメリットはなんですか?
A .当店の振袖レンタルプランには、振袖だけではなく、小物や前撮り撮影までが全てセットに含まれています。また、プランにクリーニング代も含まれており、ご自身で手配するものも抑えられるため、レンタルをご利用される方は多いです!
Q .自分のコーディネートに自信がありません。アドバイスしてくれますか?
A .はい!当店には、振袖の知識が豊富なスタッフが多数在籍しています。振袖の選び方から小物の合わせ方までサポートしますので、振袖を初めて着用する方もご安心ください。
まとめ
緑には「落ち着き」「安心感」を与えてくれる効果があり、大人っぽく振袖を着こなしたい方におすすめの色合いです。また、緑色は中間色であるため、多彩な色が使用されていても、統一感のあるまとまった印象に仕上がります。
緑色といっても種類が豊富なため、さまざまなテイストが楽しめるのもポイントです。濃く深い緑であれば、クール・モードなテイスト、淡い色合いの緑であれば、ガーリー・フェミニンな雰囲気を演出できます。ご紹介した緑の振袖や小物の選び方、ヘアメイク&ネイルを参考に、ぜひ自分に似合う緑の振袖を選んでみてください。
またICHIKURAでは、成人式にふさわしい緑の振袖を数多く取り扱っています。振袖のご試着は、全国76店舗にて承っています。ぜひお気軽にお越しください。